近年、台風や豪雨などの自然災害が全国各地で頻発し、ニュースでその被害を目にする機会も増えました。
実際に被害を受けた場合、日常生活が突然ストップしてしまうことも多く、食事やトイレなど、あたりまえにできていたことが一気に不便になってしまいます。
こうした「もしも」のときのために、普段から備えておくことの大切さを改めて感じている方も多いのではないでしょうか。
そんななか、SOLE LIVINGでは、親子で楽しみながら“防災”を学べるワークショップを開催します。
📅 開催概要
- 日時:2025年10月25日(土) 10:00〜12:00
- 場所:SOLE LIVING 相模原スタジオ(相模原市中央区矢部2‑29‑1)
- 定員:7組14名 / 先着順
- 参加費:無料
🎯 見どころ・体験内容
✅ 火を使わない美味しいレシピ(温めなしで食べられる料理)
✅ 簡易トイレの作り方(段ボール・袋・新聞紙・重曹で作れる)
✅ 持ち歩ける防災グッズ「防災ボトル」を親子で作成
今日のブログでは、
✅ 火を使わない美味しいレシピ
を公開!!
❶ツナと海藻の塩昆布和え
❷鯖缶と切り干し大根の和え物
❸ひじきとツナのサラダ
❹豆乳スパイシーカレースープ
簡単で美味しいレシピばかりです!
普段のおかずの1品としてもオススメ✨
ワークショップ終了後には、隣接するモデルハウスの見学も可能です。
“素材感”や“暮らしやすい間取り”もぜひ実感してみてください。
📲 LINEで最新情報をお届け!
イベント情報や暮らしに役立つコラムを配信中。ぜひご登録ください。